==電気ポット===
電気ポットの汚れをスッキリ落とす手入れのコツ
電気ポットは、いつでもお湯を沸かして保温できる便利な家電ですが、使っているうちに内部や外部に汚れが溜まってしまうことがあります。常に清潔にしておくためにも、簡単にできるお手入れ方法をご紹介します。
電気ポットの汚れの原因
内側の汚れ
電気ポットの内部に見られる「水アカ」は、水に含まれるカルシウムなどのミネラル成分が乾燥して硬くなり、白い汚れとして残るものです。蓄積すると目に見える形で現れます。
外側の汚れ
外部には手垢やほこり、料理中の油汚れなどが付着しやすく、油汚れがほこりを吸着することで汚れが溜まりやすくなります。定期的な掃除が必要です。
電気ポットのお手入れに必要なアイテム
- クエン酸
クエン酸は、水アカの除去に効果的で、酸の力で硬くなったミネラルを溶かします。自然由来の成分で、食品にも使われているので安心です。
- アルカリ電解水
アルカリ電解水は、外部の油汚れを落とすのに便利です。洗剤成分を含まないため、二度拭きが不要で、洗剤の残留が心配な場合に使えます。
- キッチンペーパー
汚れを拭き取り、そのまま捨てられるので後片付けが簡単です。
内部の掃除方法
水アカの除去にはクエン酸を使用します。やけどに注意しながら作業を行ってください。
- ポットを満水にする 電源を抜き、冷えた状態でポットに水を入れて満水にします。
- クエン酸を入れて沸騰させる 水1リットルにつき、大さじ1杯のクエン酸を入れます。フタをして電源を入れ、沸騰させたら2〜3時間保温の状態で放置します。
- 水ですすいで完了 お湯を捨て、内部をブラシで磨いたら水でしっかりすすいで乾かします。
外部の掃除方法
外部の汚れはアルカリ電解水で掃除します。
- キッチンペーパーにアルカリ電解水をスプレーする キッチンペーパーにアルカリ電解水を吹きかけ、ポットの外部を拭き取ります。汚れがひどい場合は浸け置きしてから拭き取りましょう。
- 細かい部分を歯ブラシで磨く
忘れがちなポイント
お湯が出る部分に跳ね返った汚れが残りがちです。キッチンペーパーにアルカリ電解水を吹きかけ、しっかり拭き取りましょう。